ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道文教大学研究紀要
  2. 43号

【査読論文】隣に座ったセラピストと向かいに座ったセラピストを想定した模倣運動の脳活動の相違について-一人称課題と三人称課題を用いた吻側部前帯状皮質と背側部前帯状皮質活動の相違に関するfMRI研究-

https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/799
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/799
f217f687-ae09-4eaf-a42b-13039d790774
名前 / ファイル ライセンス アクション
査読論文1牧野先生001-014.pdf 43-01 (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-27
タイトル
タイトル 【査読論文】隣に座ったセラピストと向かいに座ったセラピストを想定した模倣運動の脳活動の相違について-一人称課題と三人称課題を用いた吻側部前帯状皮質と背側部前帯状皮質活動の相違に関するfMRI研究-
タイトル
タイトル 【Refereed Paper】Comparison Between“ Rostral Anterior Cingulate Cortex” and“ Dorsal Anterior Cingulate Cortex” Cortical Activation During Motor Imagery:Using First-Person or Third-person Perspective Imagery-An fMRI Study-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 fMRI
キーワード
主題Scheme Other
主題 一人称
キーワード
主題Scheme Other
主題 三人称
キーワード
主題Scheme Other
主題 吻側部前帯状皮質(rACC)
キーワード
主題Scheme Other
主題 背側部前帯状皮質(dACC)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fMRI
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 first-person perspective imagery (1PPI: Kinesthetic motor imagery)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 third-person perspective
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 牧野, 均

× 牧野, 均

WEKO 2672

牧野, 均

ja-Kana マキノ, ヒトシ

Search repository
生駒 , 一憲

× 生駒 , 一憲

WEKO 2673

生駒 , 一憲

ja-Kana イコマ, カツノリ

Search repository
Makino, Hitoshi

× Makino, Hitoshi

WEKO 2674

en Makino, Hitoshi

Search repository
Ikoma, Katsunori

× Ikoma, Katsunori

WEKO 2675

en Ikoma, Katsunori

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 運動イメージには,一人称イメージと三人称イメージがある.今回我々は,隣に座る第三者の下肢映像を治療者(セラピスト)の一人称イメージ課題と想定し,そして向かいに座る第三者の下肢映像を治療者の三人称イメージ課題と想定した.この二つの第三者の下肢映像とあらかじめ撮影した被験者自身の一人称イメージ課題(手前から前方に突き出た下肢)の下肢映像を組み合わせて,隣座する治療者と対座する治療者の下肢映像を利き足趾(右)で摸倣した場合の脳活動の相違をfMRI にて比較した.結果,第三者の三人称課題群は,第三者の一人称課題群と比較して,左吻側前帯状皮質と右角回近傍部が賦活した.第三者の一人称課題群は,第三者の三人称課題群と比較して,左背側前帯状皮質近傍部と左縁上回近傍が賦活した.吻側前帯状皮質は,情動に関与する.背側前帯状皮質は,認知に関与する.治療者が対座するか隣坐するかによって脳の賦活部位が異なるという実験結果は,運動模倣を促す時の治療者の位置の違いが患者様の情動や認知に異なる影響をもたらす可能性を示している.
書誌情報 北海道文教大学研究紀要
en : Bulletin of Hokkaido Bunkyo University

号 43, p. 1-14, 発行日 2019-03-20
出版者
出版者 北海道文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-3841
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11950277
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:12:58.449238
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3