ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道文教大学論集
  2. 第24号

へき地小規模校支援・地域貢献(草の根教育実習)推進事業 に関する調査報告(1)

https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/2000028
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/2000028
1b0ea307-90ef-4c49-8bf6-20c3fec9a255
名前 / ファイル ライセンス アクション
10-soma.pdf 24-09 (826 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-11-24
タイトル
タイトル へき地小規模校支援・地域貢献(草の根教育実習)推進事業 に関する調査報告(1)
言語 ja
タイトル
タイトル Report on the Investigation about Support for Small Schools in Remote Areas and Regional Contribution (Kusanone Education Training Program) Promotion Project (1)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 草の根教育実習
キーワード
主題 へき地小規模校
キーワード
主題 教師の魅力
キーワード
主題 地域創生
キーワード
主題 関係人口
キーワード
言語 en
主題 Kusanone Educational Training
キーワード
言語 en
主題 small schools in rural area
キーワード
言語 en
主題 Attractiveness of teachers
キーワード
言語 en
主題 regional revitalization
キーワード
言語 en
主題 related population
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 相馬, 哲也

× 相馬, 哲也

相馬, 哲也

Search repository
加藤, 裕明

× 加藤, 裕明

加藤, 裕明

Search repository
高桑, 純

× 高桑, 純

高桑, 純

Search repository
村田, 敏彰

× 村田, 敏彰

村田, 敏彰

Search repository
村越, 含博

× 村越, 含博

村越, 含博

Search repository
著者(英)
姓名 SOMA, Tetsuya
言語 en
著者(英)
姓名 KATO, Hiroaki
言語 en
著者(英)
姓名 TAKAKUWA, Makoto
言語 en
著者(英)
姓名 MURATA, Toshiaki
言語 en
著者(英)
姓名 MURAKOSHI, Fukuhiro
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筆者は2021 年度から北海道教育委員会(以下,道教委)が企画する「草の根教育実習」(以下,「草の根」)に関する調査・研究に着手し,実習生の受入を予定していた三つの自治体への訪問取材や学生からの質問紙調査などから,市町村の関係人口づくりの意識や小規模校に対する学生のもつイメージなどを分析した.2022 年度においては,本学企画事業「へき地小規模校支援・地域貢献(草の根教育実習)推進事業」として調査研究を行うこととし,実際に受け入れを行った市町村へのインタビューや参加した学生の事前・事後の質問紙調査を実施した.本稿では,学校を核とした地域づくりや関係人口づくりなどについての市町村の認識を調査するとともに,実際に参加することができた学生の意識の変化に着目して,小規模校での学校体験が学生に与える影響などについて考察するものである.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We started the investigation on Kusanone Educational Training (hereinafter “Kusanone”) planned by Hokkaido Board of Education (hereinafter "Do-kyo-i") in 2021. We visited three local governments which intended to accept trainees in 2021 in order to interview these superintendents of education. Through visits to and interviews with students and questionnaire surveys from students, we analyzed the attitudes of municipalities to create related populations and the images students have of small schools. From the 2022 academic year, we will conduct research as part of our university's planning project, “Support for Small Schools in Remote Areas and Regional Contribution (Kusanone Educational Training) Promotion Project.” A postevent questionnaire survey was conducted. This paper investigates municipalities' perceptions of community development centered on schools and the development of related populations, and focuses on changes in the awareness of students who were able to actually participate in school experiences at small schools. This study considers the impact of the system on the students.
言語 en
書誌情報 ja : 北海道文教大学論集
en : Journal of Hokkaido Bunkyo University

号 24, p. 91-105, 発行日 2023-03-15
出版者
出版者 北海道文教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-4242
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11469578
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-11-24 02:57:23.423023
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3