WEKO3
アイテム
Technique of a Young Lion: Oshima Nagisa and Iconoclastic Style
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/2000066
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/200006603c510b1-a471-42d1-af60-fd5ca46d89a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
論集25-02 (660 KB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Technique of a Young Lion: Oshima Nagisa and Iconoclastic Style | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題 | Nagisa Oshima | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題 | Japanese New Wave | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題 | subversive style | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 大島渚 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 日本のニューウェーブ | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 既成概念を壊すスタイル | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | 若獅子のテクニック: 大島渚とイコノクラスティック・スタイル | |||||||
言語 | ja | |||||||
著者 |
WALZEM, Allen George
× WALZEM, Allen George
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | WALZEM, Allen George | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | At the same time as Jean Luc Godard led the French New Wave, Japan also experienced a cinematic new wave, led by Oshima Nagisa. Godard was famous for breaking the rules of accepted cinema with unusual editing, framing, and story ideas, as well as inserting progressive political ideas into his films. However, at the same time as Godard, the young Japanese filmmaker Oshima Nagisa was doing the exact same thing, but both his politics and his technical experiments were even more extreme. This essay will demonstrate this by providing close analyses of scenes from various Oshima films, and examining the unusual narrative choices he made to realize his alternative vision of cinematic form. Of especial interest is how, unlike the older Japanese filmmaker, Ozu Yasujiro, Godard did not create a single new approach to film making, but used radically different approaches in different films, especially early in his career. | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | ジャン・リュック・ゴダールがフランスのヌーヴェルヴァーグを牽引したのと同じ頃,日本でも大島渚を筆頭に映画のヌーヴェルヴァーグが起こった. ゴダールは,一風変わった編集,フレーミング,ストーリーのアイデアで,一般的な映画のルールを破り,進歩的な政治的思想を映画に挿入したことで有名である.しかし,ゴダールと同じ頃,日本の若手映画監督,大島渚もまったく同じことをしていたが,彼の政治性と技術的実験はさらに過激だった.このエッセイでは,様々な大島映画のシーンを詳細に分析し,彼の映画形式に対するオルタナティブなヴィジョンを実現するために行った,一風変わった物語の選択を検証することで,このことを実証する.特に興味深いのは,日本の先輩である小津安二郎とは異なり,ゴダールが映画製作においてひとつの新しいアプローチを生み出したのではなく,特にキャリアの初期において,さまざまな映画で根本的に異なるアプローチを用いたことである. | |||||||
言語 | ja | |||||||
内容記述 | ||||||||
言語 | en | |||||||
書誌情報 |
ja : 北海道文教大学論集 en : Journal of Hokkaido Bunkyo University 号 25, p. 11-22, 発行日 2024-03-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北海道文教大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1345-4242 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11469578 |