ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道文教大学論集
  2. 第19号

北海道の地域教材に一般性をさぐる─教授プラン「昆布にみる日本の歴史」の構想─

https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/776
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/776
1a2d2977-8030-4144-8845-84f23e5e2a58
名前 / ファイル ライセンス アクション
08-umetsu.pdf 論集19-08 (3.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-08-01
タイトル
タイトル 北海道の地域教材に一般性をさぐる─教授プラン「昆布にみる日本の歴史」の構想─
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 北前船
キーワード
主題Scheme Other
主題 蝦夷の昆布
キーワード
主題Scheme Other
主題 富山の薬売り
キーワード
主題Scheme Other
主題 薩摩藩
キーワード
主題Scheme Other
主題 琉球王国
キーワード
主題Scheme Other
主題 明治維新
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 梅津, 徹郎

× 梅津, 徹郎

WEKO 2642

梅津, 徹郎

ja-Kana ウメツ, テツオ

Search repository
Umetsu, Tetsuo

× Umetsu, Tetsuo

WEKO 2643

en Umetsu, Tetsuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では地域教材である「昆布」に焦点をあて,教育内容と教材の一般性について検討した.歴史教科書の幕末明治史が政治史,事件史に偏っている点をあらため,商業資本の形成に寄与した「北前船」の活動と幕末雄藩の「薩摩藩」の財力形成を促した「昆布の密貿易」,さらにその担い手となった「富山の薬売り」などを取り上げ,教授プランの作成を試みたものである.なおこのプランは高校教育における日本史および総合的学習の時間を想定して作成したものである.
書誌情報 北海道文教大学論集
en : Journal of Hokkaido Bunkyo University

号 19, p. 89-101, 発行日 2018-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-4242
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11469578
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:17:08.856573
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3