ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道文教大学論集
  2. 第22号

「学級経営の困難な状況」に関する一考察─ 特に,学級経営の困難な状況の構造化と予防的対応策に関して ─

https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/888
https://do-bunkyodai.repo.nii.ac.jp/records/888
a2f51123-bdaa-4289-a004-a18218e36ecc
名前 / ファイル ライセンス アクション
03-katakura.pdf 論集22-02 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-26
タイトル
タイトル 「学級経営の困難な状況」に関する一考察─ 特に,学級経営の困難な状況の構造化と予防的対応策に関して ─
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Difficult Situation with Class Management :In Particular, Structuring Difficult Situation with Class Management and Preventive Measures
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学級経営の困難な状況の構造化
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 話合い活動の活性化
キーワード
主題Scheme Other
主題 予防的対応策
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Structure the difficult situation with class management
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 special activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Activation of discussion activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 a preventive measure against difficult situations of class management.
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 片倉, 徳生

× 片倉, 徳生

WEKO 3036

片倉, 徳生

ja-Kana カタクラ, ノリオ

Search repository
三上, 勝夫

× 三上, 勝夫

WEKO 3037

三上, 勝夫

ja-Kana ミカミ, カツオ

Search repository
Katakura, Norio

× Katakura, Norio

WEKO 3038

en Katakura, Norio

Search repository
Mikami, Katsuo

× Mikami, Katsuo

WEKO 3039

en Mikami, Katsuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 北海道内33 市部の公立小学校627 校を対象にして,管理職から見た学級経営の困難な状況について調査を行った.その調査結果を基に学級経営の困難な状況の構造化を図った.学級経営の困難な状況を生じさせる根幹には教師指導力の要因が大きく関わり,教師像の教師の自己中心性と深く関連しているものと思われる.学級経営の困難な状況の予防的対応策として,低学年においては,教師が学習や生活規律などで手本となる行動をモデリングとして示し,望ましいあるべき姿に成長させることが大切であると考える.それを受けて中・高学年においては,教師が肯定的行動を示した子を適切なモデルとして評価し, 手本として学級全体に広がることに重点を置いた学級経営を展開することが重要である.さらには,合意形成に基づいた話合い活動を活性化させ,学級の諸問題などを児童に考えさせ,自分たちの力で解決させる問題解決能力を育成するための教師指導力の発揮が今後の課題となる.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We surveyed 627 public elementary schools in 33 cities in Hokkaido regarding the difficult situation with class management from the viewpoint of managerial staff. As a result, we tried to structure the difficult situation with class management. It seems that the factor of teacher leadership is greatly related to the basis of the difficult situation of class management, and it is deeply related to the self-centeredness of the teacher in the image of the teacher. As a preventive measure against difficult situations of class management, in the lower grades, it is important for teachers to show model behaviors in learning and school life discipline as modeling and to grow into the desired form. In the middle and upper grades, it is important for teachers to evaluate children who have shown positive behavior as an appropriate model and to develop class management with an emphasis on spreading to the entire class as a model. Furthermore, it is a future task to demonstrate teacher leadership ability to activate discussion activities based on consensus building, make children think about various problems in the class, and develop problem-solving ability to solve them by their own power.
言語 en
書誌情報 北海道文教大学論集
en : Journal of Hokkaido Bunkyo University

号 22, p. 15-27, 発行日 2021-03-15
出版者
出版者 北海道文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-4242
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11469578
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:09:45.650854
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3